top of page

地域貢献委員会「紙コップでまちをつくろう!」@豊田市立巴ヶ丘小学校

一昨年度から始めたこの出張授業、今年度も始まりました。今回は豊田支部と共同開催で…少しずつ輪が広がっています。なんと、今回で、参加者が延べ1,000人を突破しましたっ。


巴ヶ丘小学校は、昨年度も校長先生に声を掛けていただいて、今年で2回目になります。全校児童56人と、近隣の花山小学校・大沼小学校の特別支援学級の子どもたちも参加してくれました。


個人作業→協働作業(学年ごと)→協働作業2(縦割り班)で、2時限(45分、休み時間、45分)みっちり活動しました。


下記も活動の様子がわかるので、そちらもみてください。


--

豊田市のケーブルテレビ「ひまわりネットワーク」で放送されたものが、豊田市のホームページに掲載されています(2022年10月24日(月曜日)のところに)。

https://stream.himawari.co.jp/stream/?m=toyotanow/news_221024_2.mp4&i=&w=470&h=320


巴小学校のホームページでも(10月21日のところにたくさん記事が載っています)

https://www2.toyota.ed.jp/swas/index.php?id=s_tomoegaoka


花山小学校のホームページでも(「ささゆり校外学習2」「ささゆり校外学習3」に)

https://www2.toyota.ed.jp/swas/index.php?id=s_hanayama







閲覧数:29回0件のコメント

最新記事

すべて表示

(公社)愛知建築士会 名古屋名東支部 会員各位 4月23日に開催(集計)いたしました、通常総会の結果を報告いたします。 皆様のご助力のおかげで、定数を充足して通常総会が成立いたしました。また、賛成多数により、各議案は承認頂きました。ありがとうございます。 <新支部長挨拶> 令和4年度から支部長を務めさせていただくことになりました、森本と申します。 今現在も新型コロナウィルスの影響で先が見えない状況

bottom of page